マイルチャンピオンシップは、ダイワメジャーが連覇を果たしました。
まさか、ここまでダイワメジャーが強くなるとは。
スプリングステークスで3着に入り、皐月賞を人気薄で制したのは良かったものの、ダービーでは6着に、3年前のオールカマー、並びに天皇賞・秋で最下位に敗れたときには、皐月賞制覇はもはやフロックかと言われておりました。
しかし、喉の手術を機に大活躍。
2年前のマイルチャンピオンシップで復活の狼煙を上げ、安藤勝己騎手を背にマイラーズカップを制した後の安田記念では、香港のある馬に邪魔を食らったものの、昨秋からは本格的に大暴れ。
毎日王冠、天皇賞・秋、マイルチャンピオンシップと制した後、距離が長いと言われていた有馬記念でも3着に入る底力。
今年に入ってからは、ドバイで3着に入った後、安田記念では並み居る香港勢を返り討ち。
宝塚記念では滞在厩舎に、秋の毎日王冠にはレコード決着に、天皇賞・秋では再び妨害に泣いたものの、本日のマイルチャンピオンシップでは、お得意の先行策で他を一蹴と、ここに最強マイラーの称号を手にするに至りました。
以上、簡素なダイワメジャー紀でした。
って、ディープインパクトからしか知らないファンは、ここまでは書けないですがね。
しかし、終わってみればメジャー。そのメジャーも既に6歳馬。
来年の春はいったいどの馬が勝つのか、気になる所存です。
【3連単バーチャル予想】
大はずれ。
5強で唯一消したスズカフェニックスが3着に入るとは。
【1万円予想】
ダイワメジャー→スーパーホーネット 馬連500円分的中!
1870*5-10000=-650円
やっぱり普通に狙えばよかった。
<競馬川柳>
今週も やっぱり最後は ダイワだわ
これに尽きますね。