日刊・今日の浜でございます。
今日の深夜0時に、ボージョレヌーヴォーが解禁となりました。
我が家にも、このワインが届き、早速家族で頂きました。
普段飲んでいる安いワインよりも、甘い感じがして、なかなかいいものでした。
ところが、それが災いして、普段よりも多く飲んでしまい、かなり酔ってしまい、しまいには風呂の中で睡魔に襲われてしまいました。
ワインのみならず、お酒はほどほどに致しましょう。
ねっ、劇場支配人さん。
さて、今日は就活セミナーたるものに足を運んでまいりました。
普段通っている豊橋の学校ではなく、名古屋にある学校へと足を運びましたが、初めてトイカ(TOICA)というものを使いました。
JRに乗るときにいつも使う刈谷駅ではほとんどスムーズに乗れましたが、電車を降りた名古屋駅では、財布の中に入れたまま行ったにもかかわらず、改札が閉まってしまいました。
ラジオでは、財布の中に入れたままでも改札を通れると言っていたんですけどね・・・。ダメだこりゃ。
セミナーでは、マナーや先輩たちの体験談について聞いてきました。
マナーの講座については、受けてよかったのは言うまでもないですが、もっと早くそういった場を設けてほしかったというのが本音です。
先輩の体験談については、実際に人事課に配属された方が来られたため、就職活動をした人として、また人事の担当としてのお話を聞くことができ、とてもいい機会だったと思いました。
ところが、帰りの電車が運転を見合わせており、急遽名鉄で帰る羽目になってしまいました。
少し遅くなったものの、何とか帰ることができました。
とはいえ、踏切での事故は危険ですね。
明日は、久しぶりに朝早くから学校に行く予定です。
明日が終われば、再び3連休です。
塾も、やりがいのあるものにしてほしいですね。
それにしても、リクルートスーツと言うのは、ぴっちりとしていいものですね。
ということで、今日はこの辺で。
お相手は、「リクルートスーツを着ていたら、ドリフ大爆笑のオープニングやいつもここからを連想してしまった男」浜でした。それでは。