日刊・今日の浜でございます。
3連休の中日でございます。
しかし、今日も暑く、名古屋は今日も真夏日でした。
ただ、明日からはそんなに暑くならなくなるようで、ちょっと安心しています。
さて、今日は日本語の家庭教師の日でした。
教科書のコピーで十分対応できるので、午前中は何もやらずにいました。
が、こういう日に限って生徒もやる気がなく、自分が家に行った時には6人中2人しか起きていませんでした。
なので、生徒は時間に遅れるわ、話を聞いていないわ、しっかりとした準備をしないわで、授業態度が良くありませんでした。
生徒たちは、自分が日本語を習うと言うことを、しっかりと把握しているのでしょうかね?
その後は、大相撲を見ていました。
今日は安美錦や琴奨菊、琴光喜が白星を2桁に乗せるなど、自分の好きな力士が活躍していましたが、その一方で、琴欧洲や千代大海があっさりと敗れてしまうなど、何となく物足りない一番もありました。
千代大海もそうですが、特に琴欧洲は大関になってから全然振るいませんね。
それでも角番にならないのは、とても不思議なものです。
次は11月に福岡で、1年納めの九州場所が行われます。
来場所も、若手力士に注目したいです。
明日は3連休唯一の「1日フリー」の日です。
とりあえず、宿題をしましょう。
今のところは、ただそれだけしか考えていません。
ということで、今日はこの辺で。
お相手は、「今日の神戸新聞杯とオールカマーを悔しく思う男」浜でした。それでは。