勝手に行く! 春の関西旅行 Part8 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

昼食は、四条大橋の袂にあるすき家 でとりました。

牛丼並1杯で390円と言うのは、すばらしいほど安いです。

さすがはすき家ですね。


昼食をとった後は、すぐに阪急 の特急列車に乗りました。

1両に対してドアが2つあり、転換クロスシートだったので、名鉄の7100系 に似た車両でしたが、10両もつないでいたのには驚きでした。

JRに対抗するには、これが最適なのでしょうか。

ちなみに、京都(河原町) から大阪(梅田) まで、運賃は390円。これはとてもお得です。


電車の中では、景色を見たり、はがきを書いたりして過ごしました。

40分の短い間でしたが、その時間もあっという間に過ぎていった気がしました。

大阪へと行く気持ちがはやっていたのではないかと思っています。

2時15分頃に梅田に着き、ここから大阪の旅が始まります。


Part9 へ)