日刊・今日の濱 2007年9月11日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今日は日刊・今日のでございます。

というのも、何故か知りませんが、自分の部屋のパソコンが復活しました!

これでは、日刊・今日のとせざるを得ません。

それにしても、何でいきなり復活したのでしょうかね?



さて、今日はどこにも行きませんでした。

というのも、午前中はほとんど寝ておりました。

起きた時には、かにタクあまタクのクラウンレコード1万円クイズでした。

果報は寝て待てということわざがありますが、寝たら本当にいいことがありましたね。

これでは、親も驚くでしょう。


で、午後からはと言うと、今日は久しぶりに買い物に行ってきました。

親が外出して時間がなかったために、今日は代理で自分が買い物に行くことになりました。

さらに、自分が代理で洗濯物をたたんだり、妹の迎え(朝は何度かあったものの、帰りは初めて)にも行ってきました。

というように、今日は代理と言う言葉がぴったりでした。

それにしても、親が言っていたあのことは、3週間(実質2週間)で崩れましたね。ざまみろ。



明日は、また学校に行ってきます。

また旅行についての講座のために行くのですが、明日からは測量の授業が始まるそうです。

天気が心配ですが、しっかりとやってほしいものです。

自分も、時間が合えば見に行ってしまいましょう。

ということで、今日はこの辺で。

お相手は、「パソコンが使えるようになり、字の多さが気にならなくなった男」濱でした。それでは。