日刊・今日の浜 2007年8月18日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜のお時間です。

JRAの競馬のない週末を迎えました。

とにかく暇としか言いようがありません。

ばんえい競馬や一部の地方競馬では、レースをしているところもあるにはあるのですが、全くレースを見る気がしません。

何だか、心にぽっかりと穴が空いた感じです。

いつレースが再開するのでしょうか?



さて、そんな今日は、当然のことながらラジオに参戦してきました。

午前中は源石和輝の土曜スタイル、午後は山浦ひさし全力疾走です。

「土曜スタイル」の方は、昼食の準備のために最後の20分ほど聞けませんでしたが、その時点では、投稿は採用されませんでした。

「全力疾走」でも、投稿が採用されませんでした。

が、来週は何とか採用されるよう頑張ります。


そんな中、今日はおみやげを祖父母の家にもって行きました。

父方の家でも母方の家でも、言われたのが「暑かったでしょ?」という言葉でした。

そうです。今回は、今まででいちばん過酷な旅でございました。

何しろ38.3℃(昨日の大阪の最高気温)という気温の下で活動していたのですから。



明日は日本語の家庭教師です。

とりあえず、明日の準備をしたいと思っています。

それにしても、競馬がないととても暇ですね。

気温も高いだけに、外に行きたいとはあまり思わない気もします。

ということで、今日はすぐに寝てしまいましょう。

お相手は、「どえらいものを企んでいる男」浜でした。詳しくは数日後のラジオにて。