日刊・今日の浜 2007年8月4日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜のお時間です。

今日と明日と、コブクロが名古屋の日本ガイシホール(旧レインボーホール)でライブをしているそうです。

コブクロの楽曲が好きな自分としては、聞きに行きたかったものですが、はまり出すのが遅すぎるのにもほどがありました。

学校の友人も、今日か明日か分からないものの、見に行くそうです。

それ以上書くのはやめておきますが、自分は臍をかんでいました。

その代わり、その時間はマナカナ で楽しんでおりました。



さて、今日は昨日も書いたとおり、1日フリーとなりました。

ということで、午前中も午後も、久しぶりにラジオに投稿しました。


午前中は、おなじみの源石和輝の土曜スタイル でした。

聴いて元気週間の回以来、1ヵ月半ぶりに番組に参加しました。

が、今日の放送はいつもの2人に加え、はやおきラジオ水谷ミミです のパーソナリティの水谷ミミさんがゲストとして出ていて、いろいろとパーソナリティのお2人以上に話していました。

聴いて元気週間のときに出ておられたコメディアンの方よりかは鬱陶しくなかったものの、これでは採用される投稿の量も少なくなるもので、今回は1通も投稿されませんでした。


午後は、山浦ひさし全力疾走 へ参加しました。

こちらは、「汗だっクイズ!!」の歩数予想と、「汗だくで!なりきりまっしょい!」に投稿しましたが、どちらとも不正解でした。

よって、こちらでも採用されませんでした。



ということで、新ラジオネームのお披露目はなりませんでした。

明日はラジオへの投稿はしません。

直球勝負!大澤広樹にも投稿してもいいかと思っていますが、日本語の家庭教師があるのでできません。

他の番組も投稿する気になれないので、おそらくお披露目は明後日になるでしょう。

ただ、あさっても、強引に「ポン希望」をするか、「おめでとうのコーナー」に投稿するしか方法はないかもしれません。

「東海ラジオにおける“浜”発祥の地」(参考 )で、新しいラジオネームを披露することができず、とても残念でした。

月曜日こそは投稿が採用されることを切に願って、今日はこの辺で。

お相手は、「今年から富士登山駅伝の放送がなくなり、とても残念に思っている男」浜でした。

アレは結構はまるんですよね。それでは。