日刊・今日の浜のお時間です。
参議院選挙は、民主党が大勝利を収めましたが、愛知県でも現職の候補が敗れるという、波乱の結果に終わりました。
個人的な予想としては、現職3人がそのまますんなり…と思っていましたが、そうはいかない結果となりました。
これも、今回の民主大躍進という結果を象徴しているようですね。
さて、今日はテストの最終日でした。
今日は午後に1つだけテストを受けるというスケジュールで、午前中は余裕があったので、遅くまで寝ていましたが、今日は東海地方では雷雨に見舞われ、電車がとまるという事態になりました。
ということで、起きてからは用意をした後、早めに学校に行くことにしました。
学校には無事に着きましたが、今日のテストは全然うまくいきませんでした。
勉強はしたものの、覚えることはさっぱりできず、しかも緊張していました。
これでは、自分の力を出し切ることができません。
正直言って、単位は取れそうにありません。
テストの後は、学校でゼミの合宿の準備をしていました。
合宿では、アンケートをとることが決まっているのですが、このアンケートの提出期限が明日で、今日は自分が作ったアンケートについて、先輩に添削してもらいました。
が、自分のアンケートは、ほとんどに手が入れられていて、先輩が作ったといっても過言ではない状態でした。
改めて先輩の凄さと、自分の力のなさを痛感しました。
明日は、このアンケートを作り、先生に見てもらうために、また学校へ行くつもりです。
明日も明日で忙しくなりそうですが、これが夏休み前最後の「山」となりそうです。
1学期の終業式が明日になるよう、頑張って終わらせたいと思っています。
ということで、今日はこの辺で。
お相手は、「かなりの“緊張しい”というのがまた今日も出てしまったのか、と残念がっている男」浜でした。それでは。