日刊・今日の浜のお時間です。
先日、mixiに「フォトアルバム」というものができました。
ということで、自分も昨夜、パソコンの中にある800枚近くの写真の中から、厳選した電車の写真を数枚載せることにしました。
その中にあったフォルダの中に、「20020722」と書かれたものがありました。
自分はいつも、撮った写真には年月日とタイトルをフォルダに書いているのですが、偶然にも今日の日付が入っていて、懐かしく感じました。
あれからもう5年も経つのか、と写真を見て懐かしんでしまいました。
さて、今日はというと、1日フリーでした。
そこで、競馬や大相撲を見たり、久しぶりに自転車を走らせたりして、休日を過ごしました。
最近は、体調不良になったり、学校の授業から家庭教師へと急いで行ったということもあり、身体が悲鳴を上げているような気もします。
それにしても、今日は暑かったですね。
最高気温は、名古屋では33.0℃、甲府では33.6℃となりました。
名古屋では、今年一番の暑さとなりましたが、家では今シーズン初めて、日中にクーラーがつきました。
それほど、今日の暑さには耐えられませんでした。
名古屋に本格的な夏を告げる名古屋場所も終わり、甲子園の地方予選が終わっているところもあります。
本格的な夏は、これからですね。
みんなの夏休みがいいものになるようになってほしいものです。
ということで、今日は暑いのでこの辺で。
お相手は、「地元のテレビ局が柏崎市の避難所に無断でマイクを設置したことに、ますますテレビが嫌いになった男」浜でした。それでは。