日刊・今日の浜 2007年7月13日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜のお時間です。

台風4号が沖縄から奄美地方を襲い、本州にも近づきつつあります。

自分の親も、明日から2日間の日程で、伊豆や箱根へ1泊2日の旅行に行く予定でしたが、中止になってしまいました。

せっかく明日の夜は久しぶりに夜通しで遊ぼうと思っていましたが、これでは中止せざるを得ません。

その分、明日は1日フリーなので、時間の許す限り遊んでしまいましょう。



さて、今日はちょっと早く学校に行き、日本語の家庭教師のレジュメ作りをしながら、今シーズン最後と思われる“かに村”を聞きました。

他の番組を聞いていると、「村上アナウンサーの声が好き」ということをよく耳にしますが、それに少し賛成したくなるような声でした。

もっとも、東海ラジオのアナウンサーやパーソナリティは、源石さんや北山さんのように声が高い人が多いだけに、その中でいちばん声が低い村上アナの声に惹かれるのかもしれません。

来週からは、タクマさんが戻ってくるだけに、ちょっと複雑な感じもしますが、帰ってきたタクマさんのおみやげ話も聞きたいところです。

今日は聞けませんでしたが、村上かずのしんさんもなかなかのものでした。


午後からは、ゼミでの課題をこなしながら、「原光隆・浅田若菜の」聞いてみや~ちを聞きました。

こちらはこちらで、昨日の源石・山崎コンビと比べ、さっぱりとした番組でした。

ただ、このコンビはそんなに楽しくないですね。

「『聞いてみや~ち』らしくない」というよりか、2人とも面白みのない話ばかりなので、トークだけで3時間つなげるというスタイルは不向きといえましょう。

編成の方も、もう少し考えていただけないでしょうかね?



明日は上でも書いたとおり、1日フリーです。

台風が近づいているので、あまり出歩かないようにしましょう。

というわけで、今日はこの辺で。

お相手は、「日曜日に暴風警報が出ていたら、日本語の授業をやめようと思っている男」浜でした。それでは。


今日はつまらん話ばっかやな。