日刊・今日の浜 2007年7月8日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜のお時間です。

ちょうど今、自分が知っているかもしれない人からのはがきが、ラジオ番組で流れているのを聞きました。

たぶんあの人ではないかと思います。

とはいえど、相手は自分のことが誰だか分からないと思いますが、これにはびっくりとしか言いようがないでしょう。



さて、今日は日本語の家庭教師でした。

冒頭の話で書いた文の中で、「かもしれない」や「たぶん」を使いましたが、このことばをなかなかうまく教えることができませんでした。

今日はとにかく混乱させるような授業をしていました。

正直言って、自分でもさっぱり分からないことを、中国人に教えるのはどうかと思います。

来週は、会社の「上の人」に手伝ってもらいたいものです。


そんな中、今日は中国人の方に、「象棋」というものを教えてもらいました。

先日、知り合いが台湾へ行った際、おみやげということで頂いたのですが、ルールが分からず困ってしまいました。

ということで、知り合いの方に教えられるよう、自分でしっかりとルールを覚えたいものです。



それにしても、最近は体調があまりよくありません。

これも、寝不足が原因でしょうか。

ただ、まだまだ忙しい日々は続いています。

あと最低2日、それまで頑張りましょう。

ということで、今日はこの辺で。

お相手は、「七夕賞で万馬券を久々に当てたものの、それで『願いが叶う』ことが終わってしまうのか不安な男」浜でした。