日刊・今日の浜のお時間です。
今日は七夕です。
♪笹の葉さらさら…♪といえども、最近は七夕飾りを見ませんね。
この間、アスナル金山で大きな七夕飾りを見ましたが、その時には飾ることができませんでした。
せっかく「**(けんかをした人)さんと仲良くなれますように」と書きたかったのに、これは残念としか言いようがありません。
学校の図書館にも、去年まではあったのですが、今年はなくなってしまいました。
せっかくいいと思ったのに、残念です。
さて、何とか昨日の深夜1時半頃にレポートを終えたので、今日はラジオへの投稿(大きなもの用)のときに使う封筒にレポートを入れて、胸を張って学校へと行くことができました。
が、さすがに休養なしで臨んでいるので、授業中は何度か眠りそうになりました。
ただ、今日はこの後のことを考えると、寝てもよかったのではないかと思いました。
その「この後」の話ですが、今日は午後からは愛知県の新城市に行ってきました。
これは、ゼミの発表のためのネタ探しの一環ということで、実際に足を運んできました。
自分としては、なかなかよかったのではないかと思います。
ちなみに、その後は蒲郡市にも行ってきました。
そんなこともあり、今日はとても疲れています。
明日は日本語の家庭教師があり、さらにはゼミの発表も火曜日に控えているので、レポートが終わっても、まだまだ自分の忙しい日々は終わっていません。
来週の土曜日からは3連休なので、ここでしっかりと休みたいものです。
もちろん、大相撲や「蟹江・村上の言ったモン勝ち」、ピンチヒッターウィークの聞いてみや~ち (特に木曜・金曜)もすっぽかすことのないようにします。
ということで、今日はこの辺で。
お相手は、「新城で休憩がてらJAの直営店に入ったら、山浦ひさし 全力疾走 が流れていて、ちょっと嬉しくなった男」浜でした。