日刊・今日の浜のお時間です。
昨日はアメリカの独立記念日でした。
独立したのが1776年ということで、今年で231年目となります。
「中国4000年」という話を聞きますが、それに比べると、アメリカは短いですね。
それにもかかわらず、世界の中心にいるのは、首を傾げてもいいでしょう。
さて、今日は朝早くから学校に行ってきました。
授業自体は2限だけでしたが、レポートがまだ終わっていないので、一気にやるしかありませんでした。
ということで、朝から行って、ひたすらレポートを書いていたのですが、なかなか文章が書けません。
書けたのが、だいたいA4に2枚というところでしょうか。
これでは、全然足りません。
そんな中、今日は就職についての話がありました。
自分もあと1年半ほどで就職、半年で就職活動が本格的に始まりますが、まだそんな実感が全然わきません。
そういう人間は他にもいるようで、自分の隣にいた人間は、係の人が話をしていたにもかかわらず、ぺちゃくちゃとしゃべっていました。
これでは、自分もやる気をなくしてしまいます。
ということで、休憩時間を利用して、空席の方へと逃亡してしまいました。
うるさい人間とか、やる気のない人間とかは、就職の説明会には来てほしくないですね。
という感じに、学校ではフラストレーションをためてきてしまいました。
説明会の後も、2時間あまりレポートをしてきましたが、なかなか進みません。
これからも、そして明日も続けてレポートをするつもりです。
否、一気にやらないと、すべてうまくいきません。
ということで、今日はこれまで。
お相手は、宿題に負われている浜でした。