日刊・今日の浜のお時間です。
今日、北陸地方と東北地方でも梅雨に入ったそうです。
と思いきや、時を同じくして、沖縄地方で梅雨が明けたそうです。
こうして見ていると、日本は南北に広いですね。
と、書いてはいるものの、昨日も今日も豊橋は快晴とはいえなかったものの、晴れでした。
本当に梅雨に入ったのか、と疑ってしまいそうです。
さて、きょうも朝早くに起き、昨日と同じ時間に学校に行ってきました。
普段と同じようにかにタクを聞きながらパソコンを…、と書きたいところですが、今日はパソコンを使わず、手書きの作業をしていました。
今回はラジオの番組に手書きで参加しようと思い、4つの葉書・封書をつくっていました。
ちなみに、今日も耳にはかにタクが流れていました。
その後は、授業に出てきました。
このときには、昨日の昼にいっしょに話していた友人(しつこく聞いていた奴を除く2人で、そのうち1人は名をマッちゃんという)と会うことになっていたので、昨日のことをしっかりと謝罪しておきました。
そのお詫びと言っては少し変かもしれませんが、昨日の話で出ていた人々の写真を、彼らに見せておきました。
奴のせいで巻き込んでしまったのは、絶対に謝らなければなりません。
午後からは、昨日の話のとおり、日本語の家庭教師のネタを作っていました。
今回は、テストをしようと思っていますが、なかなか簡単にできるものではありませんね。
ただの復習テストであるのに、簡単にできないのは首を傾げてしまいます。
今のままなら、今週末はテストは無理でしょうね。
ところで、最近は何故か3月10日の日刊・今日の浜へのアクセスが多いようです。
どうやら、Yahoo! Japanで「今日の浜」で検索すると、その日と2月28日のものがヒットするそうです。
嬉しいような、ちょっと残念なような、複雑な気持ちです。それでは。