日刊・今日の浜 2007年6月9日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜のお時間です。

今日は大雨でしたね。

東海地方でも、大雨洪水警報が発令された地域がありました。

今もなお、警報が出ている地域があるそうです。

土砂崩れなどに十分警戒したいものです。



さて、今日は朝早くから学校に行ってきました。

今日は、いつもの電車とは違い、ロングシートの電車だったので、電車の中で寝てやろうと思っていたものの、寝ることができませんでした。

が、特急の中では、ラジオの電波が入らないので、終着駅までずっと寝ていました。

そして学校までの電車では、しっかりと山崎アナの声を聴きました。

それにしても、今日は山崎アナウンサーの声でしたよね?

先日は、山崎アナウンサーの声じゃないと思ったら、他の放送局のアナウンサーの声だったということがあっただけに、ちゃんと名前を名乗ってほしかったです。


授業の方は、地図の歴史についてひたすら聞いていました。

普段(といえども、これが3度目)と変わらず、ずっとノートをとっていました。

普段と変わっていたのは、座る席を真ん中にしてみただけでしょう。

前回までの端の席では、孤立している感じだっただけに、今日はそんなことは全然ありませんでした。


が、今日はここからが散々でした。

というのも、帰りの電車の中で警報が発令されたのを聞き、それからは、土砂降りと小降りを繰り返していました。

雷も鳴っていただけに、とても大変な1日でした。



明日は、日本語の家庭教師の日です。

ゼミの発表もありますが、何とかがんばりましょう。それでは。