日刊・今日の浜 2007年6月2日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜です。

今日は何だか話が長くなりそうなので、前置きはなし。



さて、昨夜は日付が変わってからすぐに歩くのをやめ(2度目なので、すべて歩かなくてもよいルールである)、他の人と先導を交代しました。

その後は、友達と話したり、仮眠を取ったりしてから、早朝6時からまた先頭で歩き出しました。

が、さすがにペースを速くするのはできませんでした。


2時間後に先頭がゴールして、更に1時間後までに全員がゴールし、学校に帰りました。

が、ここからがかなり長かったです。

まず、正午過ぎまでゴミの分別をして、さらに新聞に載せる記事を、友達といっしょに作っていました。

自分は写真の担当で、歩く間に撮っていた写真をいろいろと見たり、どれを採用しようかと選んだりしていました。

が、友人は友人で、新聞社に送る原稿をつくっていました。

それも午後3時ごろに完成し、それから新聞社(支社だが)の方に持っていき、それが終わった後にやっと帰宅できました。

これが終わったのが午後4時過ぎで、家に帰ったのが午後5時半少し前でした。



いやはや、今日は相当長い1日でした。

あさってが休みになったので、休みが1日増える形になりましたが、これは完全に生活のリズムが狂いました。

明日は日本語があるのに、大丈夫でしょうか?

何とかしたいものです。

ということで今日はちょっと早めにおしまい。安田記念は後で書きます。