今夜の日刊・今日の浜は、携帯電話からの投稿です。
今日は、ゴミゼロの日です。
このゴミゼロの日の運動は、私の通う学校がある愛知県豊橋市が発祥の地だそうです。
最近はゴミが少なくなっている気もしますが、全然落ちていないというのは見掛けませんよね。
煙草の吸い殻や紙屑など、小さなゴミでも落ちているものは目につきやすいです。
街が汚れないように、ゴミはゴミ箱へ、歩き煙草はできるだけ慎みましょう。
さて、今日も朝から学校に行ってきました。
が、今日は自宅の最寄り駅にRG(中学の友達)がいました。
どうやらRGが車で事故を起こしてしまい、勤務先の最寄り駅まで電車で通勤しているそうです。
車で通勤しているRGにとって、電車通勤は初めてらしいですが、自分にとっては、つまらない通学が楽しいものとなりました。
これこそ、いつか言っていたスナメリの例でしょう。
が、今日は残念なことが1つ。
学校の食堂や弁当売り場では、プリペイドカードを使うことができ、私も結構使っているのですが、このカードを無くしてしまったのです。
たぶん、弁当といっしょに袋に入れたまま捨ててしまったと思います。
カードにはあと400円ほどしか残っておらず、そろそろ買い足さないとと思っていましたが、残念としか言い様がありません。
明日で5月も終わりです。
が、まだまだ私のアレルギーとの格闘は終わりません。
最近はくしゃみが相当つらいです。
何とかならないものでしょうかね? それでは。