日刊・今日の浜のお時間です。
昨日発生した長久手での発砲立てこもり事件は、午後9時前に犯人が逮捕されたようですね。
自分はその時に塾にいて、ついさっきYahoo!のニュースで知りましたが、午後3時少し前に人質が救出されたというニュースはラジオで聞くことができました。
ちょうど授業が始まる前だったので、先生に何も言われずして、学生の誰よりも早く情報を得ることができたのではないかと思っています。
こういうときこそ、ラジオのありがたみを感じますね。
みなさんも「Radio on the Go!」、いかがでしょうか?
さて、今日は久しぶりに授業の直前に学校に行くことにしました。
自宅でインターネットができるようになっただけに、学校に長時間いる必要も無くなった気がします。
特に用事がなかったので、今日はゆったりと電車に乗れる時間をあえて選ぶことにしました。
どうもあの名鉄6000系とか言うロングシートの電車は、好きになれないんですよね。
で、授業の方は、普段と変わらない授業でした。
午前中と午後に1つずつ受け、どちらの授業とも、しっかりとノートをとっていました。
授業中はそんなに気にならないのですが、最近は手のひらの下のほうが痛いんですよね。
おそらくシャーペンが指にフィットしていないから、つめが手のひらに押し込まれるような感じなんでしょうね。
ちょっとつめを切ったほうがいいでしょうね。
もしくは、シャーペンを変えるとかもいいでしょう。
と、今日は力まないで過ごした1日でした。
明日は、1週間ぶりのフリーの日です。
休みは有効に使いたいものですね。それでは。