日刊・今日の浜のお時間です。
今も、部屋のパソコンで更新できないので、携帯電話での更新にします。
ブログの更新のために親のパソコンを使いまくるのも、親には迷惑ですからね。
もはややむを得ません。
さて、土曜日の深夜といえば、松原さんが担当している番組です。
昨日も早く寝て、午前3時に起きていましたが、今週も番組中に寝てしまいました。
やはり私には、午前3時に起きてそのまま寝ないでいるのは無理です。
ということで、松原さんには失礼ですが、これからは聞くのをやめておきましょう。
他の理由もありますからね。
そして、今日は親が祖父といっしょに出かけることになりました。
これなら「やりたい放題!」と思っていたものの、両親が姉貴と妹を起こしたために、チャンスがつぶされてしまいました。
せっかくの機会だったのに、残念としか言い様がありません。
こういう時には、朝から日本語をやってもよかったんですけどね。
その日本語は、今日から授業のメンバーを変えてみました。
前のクラスでは、生徒間の差がありすぎたので、メンバーを変えてみましたが、今日はあまりうまくいきませんでした。
来週もそのままいきますが、次こそは大丈夫でしょう。
そして、今日は宿題に「しりとり」を課してみました。
日本人なら誰でもできるであろう言葉遊びですが、生徒たちにはうまく通じたのでしょうかね?
そこのところはよく分かりませんが、彼らを信じておきましょう。
ということで、今日はつまらない1日になってしまいました。
パソコンは、どこが悪いのかさっぱり分かりません。
本当に、家電量販店の方を呼んだ方がいいですね。
このこともあり、不規則な生活もありで、今日は体調が悪いです。
もう少ししたら寝ます。それではまた。