日刊・今日の浜 2007年5月3日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

日刊・今日の浜のお時間です。

ゴールデンウィークの後半戦が始まりましたが、今日はどこも道が混んでいたそうですね。

これからは、公共交通機関を使っていきましょう。



さて、今日は隣町で行われた”潮干祭”に行きました。

隣町と言っても、わりと地元に近いところだったので、今日は自転車で行くことにしました。

久しぶりに自転車に乗って長距離を走っただけに、今は脚がパンパンです。


そんなことはさておき、先輩たちと合流した後は、神社の近くでお神酒を飲みました。

お神酒は初めてで、枡で飲む酒も初めてでしたが、半分注がれて飲んだだけでちょっとくらっときてしまいました。

相も変わらず、お酒に弱い自分ですが、何とか耐えながら山車がある海岸へと行きました。

海岸では、人形の舞を見てきました。

この舞は、実際に見るのは初めてでしたが、とても珍しいものが多く、何度もデジカメのシャッターを押していました。


その後は山車が海岸から神社へと行くということで、目的地の神社で山車を迎えることにしました。

が、さすがに大きな山車なので、なかなかすぐには来ません。

少し休憩を取った後、再び山車が来る神社に向かうと、既にすべての山車があり、再び舞を始めました。

これもすべて見たために、帰りが相当遅い時間となってしまいました。

帰宅したのが午後8時ごろになってしまいました。



おかげで、今日は顔が真っ赤です。

相当疲れました。

明日は1日フリーのつもりです。それでは。