日刊・今日の浜 2007年4月19日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

“日刊・今日の浜”の時間です。

現在、中日阪神戦を東海ラジオで聴いていますが、今日の試合は凄いですね。

5回表の段階で、1-7阪神にリードを許しておりますが、現在は7回裏、無死2・3塁から英智選手がセンター前タイムリーを打ち、何と8-7中日が逆転したところです。

何なんでしょうね、この試合は?

まだまだ先は分かりませんが、今日はテンションが高くなりそうな1日です。

これからも、ラジオを流していきましょう。



さて、今日は午前中の1つの授業だけでした。

この授業は、静かにしなければならない授業でしたが、耳を済ませて授業を聞いているとちょっと話し声が聞こえていました。

が、それほど気にしない授業でした。

やっぱり1年生がよく受ける一般教育科目(心理学や宗教学など)よりも、上級生たちが受ける授業の方が静かなのは当然でしょう。

こういう授業をこれからも期待したいです。


その後は、図書館で資料を探したり、ラジオを聴いたりして時間を使いました。


それからは、野球を耳にしていました。

5回表の段階で、今日は間違いなく負けたと思い、すぐに風呂に入りました。

が、風呂に入っている途中にドラゴンズが追い上げ、そしてラジオを聴きだした途端、中日が逆転しました。

そして、最終的には9-7で中日が勝利しました!

こんな勝利は、年に1回しかありませんね。



いかがでしたか?

最後まで諦めないで頑張る、今日の中日が教えてくれたように思えます。

私も、明日が終われば、1日だけ休みが取れます。

私も最後までがんばる、何とかします。それでは。