今週の阪神競馬場は「牝馬ウィーク」です。
土曜日には阪神牝馬ステークスが、そして日曜日には桜花賞が行われます。
ここでは、土曜日に中山で行われるニュージーランドトロフィーと共に、阪神牝馬ステークスをみていきましょう。
◎アグネスラズベリ
○アサヒライジング
▲ディアデラノビア
△ブルーメンブラット
×シールビーバック
昨年は、このレースで2着に入ったエアメサイアが、ヴィクトリアマイルでも2着に入りました。
今年は果たして?
1400mといえば、牝馬ではアグネスラズベリが一番強いと思います。
重賞レースではいまひとつ好走できないものの、1400mは4戦2勝2・3着各1回と、馬券に絡まないことはありません。
ということで、この馬を軸にします。
相手は、中山牝馬ステークスでハンデに泣いたアサヒライジング、再起を賭けるディアデラノビア、さらにこの距離が強そうなブルーメンブラットと、岩田騎手から乗り変わったシールビーバックを挙げておきましょう。
【3連単バーチャル予想】
アグネスラズベリ→(1頭軸マルチ)印の4頭
【1万円予想】
○馬連
2-3 3000円
2-5 2000円
3-5・8 1500円
8-2・5 1000円
<競馬川柳>
先輩が まずは華麗に 前座かな?
ちょっと失礼かもしれませんが、あくまでも桜花賞がこの週のメインです。
ただ、他の牝馬限定戦もあるので、前座というのはそっちの方がいいかもしれません。
◎ハロースピード
○スズカコーズウェイ
▲マイネルレーニア
△シベリアンバード
×ショウワモダン、ヤマカツブライアン
×シャドウストライプ
ここは桜花賞に出てもおかしくなかったハロースピードから。
本賞金1200万円なら、昨年なら出られました(※)が、今年は桜花賞のレベルがかなり高いので、仕方がないと思いましょう。
ならばということで、ここで勝って、それを実証してもらいましょう。
【3連単バーチャル予想】
1着:5・13・15
2着:5・8・13・15
3着:8・9・10・13・15
合計55点
【1万円予想】
軸:5
相手:8・9・10・13・16
3連複1頭軸 1000円
<競馬川柳>
晴れ舞台に 出られぬ思いを ぶちまけろ
※実際に、昨年は本賞金1050万円のウエスタンビーナスが出走できました。
ダビスタなら、1200万円以上で出られたのですがねぇ・・・。