日刊・今日の浜 2007年3月18日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。

私の好きなアーティストに、夏川りみさんがいます。

夏川さんは、この4月から活動を休止し、「充電期間」に入られるそうですが、今日はその前最後のライブが名古屋のCBCであったそうです。

ラジオでの公開放送もあったので、ラジオで聴いていましたが、やはり夏川さんの声はとてもいいですね。

またあの声が聴ける日を、心待ちにしています。



さて、今日は日本語の家庭教師の日でした。

先週は、いろいろと会社の上の人に注意を受けてしまったのですが、今日は上の人が来なかったので、自分のやりたいことができてよかったです。

ある意味で、「やりたい放題」でした。

が、せっかく中国人の方々に、京都のお土産を買っていったにもかかわらず、今日は持っていくのを忘れてしまいました。

これではいけませんね。


そして、家庭教師が終わった後は、ラジオの競馬を流しながら、ドライブに行ってきました。

だいたい1時間ぐらい走っていると、地元の図書館の前で、愛車の通算(といっても、中古車を買ったので、前の所有者との合算)の走行距離が15000kmになりました。

先日の聞いてみや~ちで、「自動車のメーターがぞろ目やちょうどの数になっているのを見ると、不吉なことが起こる」という話を耳にしましたが、ちょうどの数字を見ると、やっぱり「お見事!」と感じますね。

ちなみに、その後はバッティングセンターに行き、80球近く打ってきました。



さて、“日刊・今日の浜”もあと2週間で1周年を迎えます。

4月以降については、タイトルをちょっといじりたいと思っています。

2年目もよろしくお願いします。それでは。