今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。
最近は暖冬ネタが多いですね。
こういう話は、今週末のヒッツ・サンデーの“たられば”に送りたいものです。
ということで、今日は久しぶりに「今日は何の日?」。
今日・2月23日は、税理士記念日だそうです。
そういえば、先日から確定申告が始まりましたが、みなさんは申告しておられるでしょうか?
最近は、自動的に所得税などの計算をしてくれるホームページもあるそうなので、是非活用してみてはいかがでしょうか?
って、何かネタとしてはいまいちですね。
さて、今日は午前と午後で全く違う1日を過ごしました。
午前中は、かなりだらけていました。
とはいえ、ちゃんと関西への旅行についての計画を立てていましたが。
午後からは、久しぶりに学校に行ってきました。
今日は、昨年の秋から年末にかけて受けていたパソコンについての講習の補習ということでしたが、16時40分からというとんでもない時間から始まるものは、正直言って行こうか迷いました。
が、せっかくなので(親から交通費が支給されるので)、大学に行ってきました。
家でパソコンをいじっているよりかはいいでしょう。
しかし、今日の講習は、前回までにやったことの復習と、問題についての話でした。
これなら、行っても行かなくても・・・、とも思いましたが、暇つぶしならよかったでしょう。
ところが、これからが大変でした。
学校が終わったのが午後6時10分、さらにそこから電車に乗って地元に帰ったのが午後7時34分となってしまいました。
ということで、今日は夕食を電車の中でとり、そのまま駅からバイトへと直行してしまいました。
何とか間に合ったのですが、今日は高校生担当の先生がいなかったということで、一歩間違えたらかなり大変なことになっていました。
本当に間に合ってよかったです。
ということで、今日は午前と午後の日程の違いがかなりありました。
明日は1日休みです。
試験の勉強もしないといけませんね。それでは。