競馬予想2007 2回京都最終週土曜 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今週で、正月から始まった京都での開催が終わります。

そんな中、土曜日には伝統のGⅡ・京都記念と、クラシックへの登竜門(牝馬限定)クイーンカップが行われます。



第100回 京都記念


◎ポップロック

○トウショウナイト

▲ファストタテヤマ

△トウカイワイルド

△スウィフトカレント

×ローゼンクロイツ

×アドマイヤムーン

×オースミグラスワン、ロジック


このレースも今年で100回目ですか。凄いですね。

しかし、アドマイヤムーンの59キロと言うのは、相当キツそうな気がします。

ということで、58キロで走れるポップロックを軸にしましょう。

あとは、好きな馬をちょこちょこと。


【3連単バーチャル予想】

3・14-(2頭軸マルチ)2・4・7・8・9・10 36点

3-(1頭軸・1着固定)2・4・7・10・9 20点

合計56点


【1万円予想】

○3連複 3・14-(2頭軸)2・4・7・8・9・10 500円

○3連複 3・7-(2頭軸)2・4・9・10・14 500円 

○馬連 3-2・7・14 1000円

○馬連 3-4・9・10 500円

今回は「取って損覚悟」でバラバラにしてみました。


<競馬川柳>

第100回 京都の名物 レースかな

※JRAホームページから

 本競走は、昭和17年創設の重賞競走。昭和25年までは3000m~3500mで争われていた。27年以降は2000m~2200mの中距離戦となり、44年の第47回から2400mに変更された。毎年春秋の年2回施行されていたが、59年より年1回の施行となった。また、平成6年から距離が2200m、負担重量が別定へ変更になった。

伝統を感じますね。



クイーンカップ


◎イクスキューズ

○ハロースピード

▲カタマチボタン

△ローズオットー

×クラウンプリンセス


イクスキューズが軸になるのは間違いないでしょう。

ただ、そのあとの相手がなかなか決まりません。

とりあえず、阪神JFを走った馬や、騎手を中心に決めました。


【3連単バーチャル予想】

14-(1頭軸マルチ)1・5・12・13 36点


【1万円予想】

○馬連 1・5・12・13・14 500円

○馬連 14-1・5・12・13 500円

○馬連 14-1・2・3・4・5・6 500円


<競馬川柳>

これを勝ち 樫への道を 突き進め

ここ2年はパッとしないんですが、このレースは意外とオークスへの登竜門となっているんですよね。

ウメノファイバーやダイワエルシエーロ、チューニーなど、オークスで好走した馬の中には、ここを走った馬がいるんですよね。

クイーンカップも見過ごしてはいけませんよ。