日刊・今日の浜 2006年12月30日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。

2006年も、あと1日半を切ってしまいました。

明日はいよいよ大晦日です。

この1年も、早いものですね。



さて、今日は朝から大掃除でした。

自分の担当は、庭に面したところと玄関の掃除でした。

ということで、今日はコートに携帯ラジオを入れるというおなじみのパターンで、1日中掃除をしておりました。


最初は庭に面したところです。

こちらは土曜スタイルの前・サタモニフリーウェイが放送されていた時間帯からやり始め、途中で買い物に行ったのもあり、終わったのが正午過ぎでした。

おかげで、家の庭先はきれいになりました。

ちなみに今日掃除した場所には、かつては自転車があったのですが、来年からはそこに植物の鉢が置かれるそうです。

これも、園芸にはとことんこだわる、我が親の独裁です。


午後からは、土曜はど~よ!?を流しながら、玄関の掃除です。

とはいえ、自宅の玄関はやたらとものが多く、どれを捨て、どれを残すべきか分かりませんでした。

なので、今年は玄関の砂だけを掃きました。

休憩もとりつつだったので、これで2時間ぐらいですね。

ただ、前傾姿勢はとても疲れました。

おかげで、今日は腰がかなり痛いです。



ということで、今日は1日中お掃除の日でした。

明日はいよいよ大晦日ですね。

自分としては、大晦日は紅白を見ながら、居間に携帯電話と携帯ラジオを持ち込んで、携帯電話でこのコーナーを書き、携帯ラジオで東海ラジオの“聴き納め”をしているでしょう。

もちろん、聴き納めといえば、“大晦日特別番組「笑ってさよなら2006」”も聴きます。

そして、できれば初詣にも行きます。

今年こそは初詣に行きたいですね。それでは。