今週はジャパンカップウィークです。
そして、長かった京都・東京開催も、今週で終わりです。
ということで、名残を惜しみながら、予想していきましょう。
まずは、土曜日のジャパンカップダートと京阪杯から。
・ジャパンカップダート
◎ブルーコンコルド
○メイショウバトラー
▲サンライズバッカス
△シーキングザダイヤ
×フィールドルージュ
×アロンダイト
とりあえず、シーキングザダイヤの2着付けを考えておくとして。
やっぱりダートで強い馬を選びたいものですね。
ということで、距離の適性を無視していきましょう。
【3連単バーチャル予想】
・フォーメーション
1着:2・6・12
2着:2・6・12
3着:2・4・6・7・12・15
・2着固定
2・4・6・12・15-7-2・4・6・12・15
合計:44点
【1万円予想】
馬単・2着ながし
2→7 1000円
4・6・12・15→7 各500円
馬連
2・4・6・12・15-7 各1000円
2-6 1000円
2-12 500円
6-12 500円
<競馬川柳>
武豊(ユタカ)だし ここは2着で 妥当かな?
・京阪杯
◎アンバージャック
○タガノバスティーユ
▲リミットレスビッド
△コパノフウジン
×タマモホットプレイ
注デンシャミチ
今年から1200mに短縮されたこのレースは、1800mの頃から結構荒れるんですよね。
G3史上最高の単勝配当も、03年のこのレースでした。
今回も微妙に荒れるでしょうね。
で、今回は3歳勢を軸にしていきましょう。
その中でも、目下3連勝中のアンバージャック、1200mでなら強いタガノバスティーユですね。
あとは実績のある馬たちを挙げておきたいですが、この中で注目したいのがデンシャミチ。
サクラバクシンオーの子どもとして、ちょっとだけ見ておきたいものです。
【3連単バーチャル予想】
1着:1・2・3・5
2着:1・2・3・5
3着:1・2・3・5・11・14
【1万円予想】
○馬連 ボックス
1・2・3・5・11・14 500円
○馬連 ながし
3-1・2・5・14 500円
○複勝 11 500円
<競馬川柳>
短距離は 内の枠ほど 有利かな?
というか、人気している馬が内に来ただけ?