日刊・今日の浜 2006年11月16日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今宵はちょっと早めに“日刊・今日の浜”を更新します。

秋も深まりつつあります。

「秋といえば何?」と道行く人々に聞けば、必ず紅葉ということをいう方がいると思います。

そんな紅葉ですが、どうやら今年は去年よりも時期が遅くなりそうです。

が、テレビの天気予報では、12月にずれ込むということを全然言いませんよね。

こういうのを見ていると、何だか腹立たしく感じるのは、自分だけでしょうか?

マスコミというのは、もっと正直になってほしいです。

これは、何も天気予報に限ったことではなく、スポーツの報道でもそうですがね。



さて、今日からまた学校に復帰しました。

昨日同様、とてもテンションが高い自分は、朝からいきなり自転車をとばしていました。

自分が風邪を引いていたということを忘れていたようですね。


そして、学校に着いてからは、1時間だけ授業を受けてきました(今日は出る授業が1時間だけです)。

その授業中、何故か涙が止まらなくなってしまいました。

悲しいことがあったということもないし、感動したこともなく、自分でもなぜ涙が出てきたのか分かりません。

涙腺が緩んできただけに、自分も歳なのでしょうかね?


そして、昼からは、また家で留守番です。

今日もまた“やりたい放題”でした。

が、今日は何をしていたのか分かりませんね。

自分でも記憶がないです。



と、今日はとても不思議な1日でした。

明日からは、朝から学校です。

本格的な復活は明日からなので、今日みたいに涙が出るということはないようにしたいです。それでは。