今夜も“日刊・今日の浜”のお時間となりました。
昨日は名古屋の街は、どこもかしこも“中日フィーバー”でした。
栄のオアシス21では、噴水にダイブした人もおられるようです。
大阪の戎橋(阪神の優勝のときに、阿呆な阪神ファンがダイブすることで有名)のようなことは、名古屋でもありましたね。
かつては、名古屋では堀川に飛び込んだという話がありますが、そういった阿呆な話はやめてほしいです。
海外の人間が見たら、どう思うでしょうかね?
もっとも、これは先日の凱旋門賞での日本人の態度にも通ずるものがありますが。
さて、そんな中日フィーバーから一夜明けた今日は、学校に行きませんでした。
というのも、今日は唯一入っていた授業が、先生の都合により休講となってしまったのです。
パソコンの講習会も来週からなので、今日は学校には何も用はありません。
ということで、「今日は1日中どこかへ出かけよう!」と思ったものの、生憎雨模様でした。
これこそ、休みの気分に水を差すというところでしょうか。
そんな今日は、まず朝一で近くのコンビニへ行き、スポーツ紙を買いあさってきました。
普段、競馬の大レースのときに買う中日スポーツとスポーツニッポンはもちろん、さらにはいつもは買わない日刊スポーツも買ってしまいました。
あとはスポーツ報知というところもありますが、そこは無視しました。
買った後はラジオを流していましたが、今日はずっと中日の話で持ちきりでした。
半分以上は中日の話だったと思います。
いかがでしたか?
今日も1日中、中日フィーバーの中で1日が過ぎていきました。
ちなみに、昨夜は東海ラジオの優勝特番を、最初から最後まで聴いており、9日の夜からかなりの寝不足状態が続いております。
今日は早く寝ます。それでは。