今宵も“日刊・今日の浜”のお時間です。
どうも最近、疲れが取れません。
そして、いろいろとイライラしております。
さらに、ついさっき財布の中身を見てみたら、1ヶ月近く前から1万円少なくなっていました。
自分の知らない間に、かなりのお金を使っていたようです。
もっとも、先日ナゴヤドームへ行ったときに、交通費で約3500円かかってしまい、さらにそれと同じ日に行ったクラス会で4000円も使ってしまったのが大きな理由であると思います。
明日から、いや今日からは、積極的に節約したいと思っています。
さて、今日は「ぶち抜きの火曜日」ということで、非常に忙しい1日でした。
特に午前中はかなり忙しかったですね。
実は、昨晩は英語の課題を優先していたために、今日の午前中の授業(地理)の宿題をしていませんでした。
なので、今日は1限の前には大急ぎで宿題をしていました。
同じ専攻の女子との話の時に、その人と共に愚痴を言い合ったりしていました。
そして、その授業です。
発表の順番が遅かったために、直前まで宿題をすることができましたが、発表はいまいちでした。
他の人の発表も参考になっていましたが、それでもあまりいい作品にはならなかったようです。
その後、午後の語学は問題なく進み(むしろ非常に順調にと言った方がよろしいだろう)、最後の地理の授業も無事にこなし、長かった1日がようやく終わりました。
帰りは野球を聴きながら電車に乗っていましたが、ちょうどタイロンがホームランを打ったところでした。
今日はとても夕食がおいしく感じました。
いかがでしたか?
今日は何故かテンションが高くなっています。
いつもとは違った“日刊・今日の浜”であったと思います。
何だか自分の様子が変ですね。それでは。