今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。
お休みを満喫している間に、どうやら天気がよくなってくるようです。
梅雨明けもすぐそこ、というところでしょうか。
さて、今日から3日間のお休みを取らせていただいていると言うことで、午前中はラジオを聴きながら旅行のプランを組んでいました。
3泊4日(一応2夜行)ということですが、4日間で約2000km電車に乗りますからね。
このダイヤを組むのに結構苦労しておりました。
いつ地元を出るのか、いつ電車に乗るか、大阪で何時頃まで遊べるか、小倉や博多で乗り換えるなら広島には15日の何時ごろに着くか、その間にサウナも入れるか(入りたいけど、無理かな?)など、いろいろと計画を組むのは大変ですね。
少しずつ計画を組んでいきたいところですが、なかなか簡単にできません。
そして、午後からは外へ出て行きました。
図書館では、最近気になっている義家弘介(ひろゆき)さん の著書を読みました。
“ヤンキー先生”の名で知られている彼は、とてもいい先生だと思っております。
自分もこのような先生になりたい(とはいえ、教員免許を取るという予定などさらさらない)ですね。
塾ではこういうことがあまりできませんが、叱るときにはビシッと叱り、ほめるときにはほめたいと思っております。
最近はこういう教師があまりいないですからね。
いかがでしたか?
休日1日目はこうして過ぎていきました。
2日目はバイトについての話し合いがあるので、それが終わったら遠出しようと思っております。
明日もいい天気になって欲しいですね。それでは。