今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。
7月21日と言うと、自分としては中学校の部活の最後の大会の日(=部活の引退の日)という感じがします。
しかし、妹たちはこの間の3連休にもう終わっているんですよね。
これも、海の日が7月の第3月曜日に変わったからです。
自分たちが中学3年生の頃は7月20日でしたからね。
そういえば、この海の日と言うもの、元は(=7月20日は)誰かの誕生日だったと言う記憶があります。
誰の誕生日でしたっけ?
もちろん、芸能人の…という答えではなかったと思います。
どなたか知っている方がおられましたら、コメントに書いていただければ光栄です。
さて、今日も大学のテストを受けてきました。
今日は地理のテストと英語のレポートの提出でした。
地理のテストは論述ばかりで、自分の一番不得意なスタイルでした。
しかも、持ち込みがなしと言うことで、とても難しく感じました。
英語のレポートは楽々でした。
昨日までに英文と和訳は終わらせておいて、昼食後に授業についてのネタを手書きで終わらせました。
今日は対照的な2つの試験でしたね。
その後は家に帰り、アルバイトがなかった(試験中なので休ませてもらった)ので、家で休ませていただきました。
残っている試験にはきついものがないので、かなりの余裕をかましております。
いかがでしたか?
今日はすべて試験の報告になってしまいましたね。
今日は疲れましたが、土日は休暇です。
後で競馬の予想を載せておきます。それでは。