今夜も始まりました“日刊・今日の浜”であります。
子どもたちはもうすぐ夏休み!ということで、おそらくはしゃいでおられると思いますが、私たち大学生はこれからテストということで、非常にイラついております。
そういうときには、課題とか何とかで睡眠時間もついつい遅くなってしまいますよね。
さて、今日は補講などは全く関係がありませんでした。
なので、今日も“フレックスな水曜日”というわけです。
ところが、今日はいつもと違い、ラジオを聴いている最中に眠くなってしまい、再び起きたのが11時も近くになってからで、あわてて支度して大学へと向かいました。
大学では、さすがに今日は寝なかったものの、課題に負われていました。
地理の授業の時にはやらなかったものの、その前の授業では“内職”をしていました。
ちなみに、友達はまだ手をつけていないようです。
そして、帰宅してからはパソコンと戯れつつ、課題となるネタを探しておりました。
ただ、そう簡単に見つかるネタではありません。
図書館でも、それに関する本は1冊しかなかったですから。
そんな中、今日は足元で蚊がブンブンと羽音を立たせながら飛んでおりました。
昨夜もこれのせいで眠ることが困難でした。
というわけで、今日は今シーズン初めて、蚊取り線香と言うものを自分の部屋に持ち込み、使わせていただきました。
これで、今日は安眠が約束されたと思います。
ただ、クーラーと言うものを併用していたため、少し寒さを覚えるかもしれませんが。
いかがでしたか?
テストまで1週間を切ってしまいました。
なので、忙しい日々が続きますね。それでは。