日刊・今日の浜 2006年7月5日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。

昨夜はこのコーナーを書き終えてからおよそ30分後に寝たために、いい感じに睡眠をとることができたと思いました。

久しぶりに6時間も睡眠時間があったことがいちばん大きな理由となるはずでした。

ところが、今朝起きてみたら、北朝鮮のミサイル発射についてのニュースが朝っぱらからやっていました。

しかも、発射されたミサイルの中には、テポドン2も含まれていたようですね(どうやら3発目だったらしいです)。

いくら寝ていても、寝起きがよくなければ話にならないので、これでは今日は良く眠れた部類に入りませんよ!!



そんな感じで、少々怒り気味だった今日は“フレックスな水曜日”というわけで、午前中はラジオをつけながらダビスタをやっていました。

NHKはずっと北朝鮮のニュースをやっているものだろうと予想し(と言うか、いつもはNHKをつけない)、今日は“聞けば聞くほど” にチューニングを合わせていました。

とはいえ、いつもこの時間で暇なときには“聞けば・・・”を聴いているのですが、今日はいつも以上にスカッとしましたよ!

北朝鮮のニュースも取り上げられていましたが、それ以外はいつもと変わらない放送でした。

今日はいつも以上に下ネタがよく感じました。

さすがはつボイさん、といったところでしょうか。


そして午後からは大学へと行きました。

哲学の授業では寝てしまいましたが、地理の授業では眠ることなく過ごすことができました。

期末テストが近いだけに、いつも以上に気合が入っていたのでしょうか。


そして夜は野球を聴いていました。

今日の試合は落合監督が退場処分となってしまい、残念に思っていましたが、佐藤充投手が7回1失点の好投で、打線も8回に逆転し、2-1で中日巨人に勝ちました!!

やはり中日の投手陣は強いですね。

そういえば、巨人はこれで自力優勝の可能性がなくなったらしいです。



いかがでしたか?

今夜こそはよく眠ることができるのを祈り、そして日本の平和を祈り、さらに北朝鮮の核兵器並びにミサイル放棄を祈り、今日は早いですが終わりにしましょう。それでは。