今宵も始まりました“日刊・今日の浜”であります。
嬉しいことに、今日は梅雨の中休みでした。
よかったですね。
ただ、明日以降はずっと雨なんですよね。
どうにかならないのでしょうか?
今日は土曜日で、いつもなら競馬をしようと思ったのですが、今日は“ノー・競馬・デー”と決め、1日だけ競馬との関わりを絶ってみようと思いました。
まずはインターネット・ブラウザの“お気に入り”にある競馬のカテゴリにあるものを見ることをやめ、スポーツ新聞のカテゴリにあるものも見ることをやめました。
さらに、このページも1ネタ書き上げることにより、ここの3つ下にあるであろうページが一発で見ることができてしまうことのないようにしました。
もちろん、ラジオもテレビも競馬の類はなしです。
ちなみにスポーツ新聞は“昨日、川上投手ががんばった”と言う理由で買いました。
で、今日は何をしていたと言うと、午前中は“源石和輝の土曜スタイル” を聴いていました。
本日は2通読まれました。
ただ、1通に関しては謝らなければなりません。
------------------------------
さて、今回の曲は、とてもブラジルの曲とは思えないものでした。
恐らく“友人との別れ”を歌った曲ではないかと思います。
曲の最後の方は、左右に揺れながら聴いていました。
内藤さんが仰っていたように、今回はいい曲だったと思いました。
------------------------------
赤い文章が、松永安浩さんに誤解されていたようです。
松永さんには、「最近はいい曲じゃなかったけど、今回はいい曲だった」ととられたらしいです。
自分はそのように思っていません。
すみませんでした。
ちなみに、もう1通はニュースに対する非常にまじめな意見でした。
午後からは図書館に行ってきました。
ところが、図書館と言うところは中高生が多くいました。
というわけで、本だけを借りてすぐ退散しました。
そして、野球を聴きながら宿題をしていました。
いかがでしたか?
今日の“ノー競馬デー”は初めての試みでしたが、1日ぐらいなら競馬のことを考えずにいられますね。
これも、もし自分が将来デートする時に、競馬のことを考えないで過ごすことができるか、ということをしたかったのが理由です。
その時がいつのことになるか分かりませんか、目標を達成できてよかったと思います。
ちなみに、明日も“ノー競馬デー”はしません。あしからず。それでは。