先日先輩がやっていたので、自分もやってみました。
その名も…
<概要(ホームページより)>
このサイトでは、あなたを商品として売り出す場合、どんな感じになるのかってのを占います。
ただそれだけなのですが、ちょびっとこだわって作ってますので、喜んで頂けると幸いです。
人気商品になれると良いですね。
ということで、自分もやってみました!
その結果。
・商品名
「浜えもん」
・キャッチコピー
「♪あったまでっかでっか~ ぼく、浜えもん!」
自分は頭でっかちなのでしょうか…。
・種類別名称
さりげなく国民的アニメの雰囲気だが実は、19歳の男性(人間)
雰囲気は大変光栄です!
・商品名
「浜えもん」
こう考えると微妙ですね。
・原材料名
平凡だった子供時代
何事も粘り強い忍耐力
思いやる心
100歳以上生きてしまいそうな健康美
人のアドバイスを聞かない頑固者
弱肉強食精神
香辛料
着色料(茶色9号)
あるものも、ないものもあります。
ってか茶色9号って何なんでしょう!!
・賞味期限
人間としては後、59年くらいです。
異性の対象としては後、39年くらいです。
あと59年と言うのは早いでしょう。
・保存方法
(開封前)パソコンの画面が見える近くに置いてください。
何故?
・開封後の取り扱い
たまにメールチェックをさせてあげてください。
オレは携帯電話なのでしょうか。
それともパソコンなのでしょうか。
・製造者
浜の父と母
今から約19年と数ヶ月程前、愛知県のとある一室において(以下略)
どうコメントしていいか分かりません。
・使用上の注意
お子様の手に届かない所で保管してください。
定期的に食べ物を与えてください。
たまには愛知県に連れて行ってあげてください。
時には紫外線の浴び過ぎに注意してやってください。
愛知県では中京競馬場かナゴヤドームを希望します。紫外線の浴び過ぎってのは、自分にとってはどうでもいいんじゃない?
で、こんなのがどれだけ売れたかと言うと…
・「浜えもん」の販売数見込み
愛知県出身者の52%が欲しいと一瞬思ったが、
実際売れた数は980個
52%ってのは微妙です。
実際に売れたのが1000個に満たないのは不満ですね。
いかがでしたか?
次はあなたが商品になってみてはいかがでしょうか?