日刊・今日の浜 2006年6月22日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今夜も始まりました“日刊・今日の浜”であります。

昨日もそうでしたが、今日は早めに更新してしまいます。

何と言っても、明日の早朝はサッカー・ワールドカップの日本ブラジル戦ですからね。

ただ、時差の関係で日本時間の明日午前4時にキックオフということで、起きて観戦できるか不安です。

これに関しては、どちらでもいいでしょう。

あまり日本に期待するのも変ですから。



さて、今日は“遊びに行ける木曜日”ということで…、と書きたかったのですが、今日もあいにくの雨模様でした。

この天候では、自転車でどこか行こうとしても行けませんね。

まったく、これだから梅雨は嫌なんですよ。


しかも、今日は雨が降る時間が早すぎでした。

今日は早く帰れるということから、自転車で行っても十分いいだろうと思っていたら、既に電車の中で雨が激しくなっていました。

ということで、帰りはお気に入りの傘を差しながら自転車で帰っていましたが、その傘が壊れてしまいました。

350円という安さと言い、軽さと言い、細さと言い、色と言い、とてもいい傘だったのに、傘の骨が折れてしまったので、明日からはまた普通の傘に戻ってしまいます。

親には「安物買いの銭失い」と言われましたが、自分にとってはいい傘だったので、その言葉がとても鬱陶しく感じました。

まったく、雨は嫌ですね。


傘と言えば、今日、初めて相合傘というものをしました。

相手は彼女でもなければ(っていうか、それ以前に彼女なんていません)友人でもなく、友人のサークルの先輩でした。

相手がそんなに交流のない人でしたが、初めての相合傘だっただけに、微妙に緊張していました。

普通に振る舞っていて、成り行きで相合傘をすることができただけに、普通に振る舞えばいいと感じました。

自分は何かと女性に対しては緊張しますから…。



いかがでしたか?

ちなみに、今日も「晩ドラ→(風呂にラジオを持ち込んだ)→さゆりん」という宵を過ごしています。

が、晩ドラでもさゆりんでも、1通も読まれていません。

残念ですね。


そういえば、今日、宝塚記念の枠順が決まりました。

これについては明日、書きたいと思います。

スポーツ新聞も買いますよ。それではまた。