日刊・今日の浜 2006年5月8日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今宵も“日刊・今日の浜”の時間がやってまいりました。

ゴールデンウィークが終わり、今日から仕事や学校が始まるという方が多いと思われますが、5月病というものには気をつけたいものです。

つらいと感じたときには、朝、それぞれの場所に行く前に、玄関の近くや自分の部屋で「今日も元気だぁ!」と叫んでみるのはいかがでしょうか?

もちろん、近所の迷惑にならないように注意してください。

何か問題になっても、私は責任を取りませんよ。


とまぁ、長々と前置きを書いていますが、今日は書くネタがいっぱいあって困りますなぁ。



皆さんといっしょで、私も今日から学校でした。

6時に起きて支度する日々が始まります。

毎朝その時間に起きるのはいやですよね。


しかし、今日は違いました!
今日は乗った電車に中学校時代の友人・Miya(ブログに初登場)がいたので驚きました!!

たぶん今年初めて彼に会ったと思います!

本当にびっくりです!

これはもう“スナメリ” ですね!

(スナメリの意味が分からない方は、リンク先を参考になってください)


そんないい雰囲気の中で、今日は授業を受けてきました。

1限は地理の授業で、英文を訳す順番が回ってくることになっていました。

そこで、当然のことのようにその部分を訳しました。

電車の中でMiyaの隣で仕上げをやっていた甲斐がありました。


2限はこれまた地理の授業。

これは“聞いて・書いて・写真を見て”の授業で、そんなに厳しくはありませんでした。

自分が好きな京都の街の話だったので、これも理由の一つです。


3限は休憩で、4限は体育でした。

今日は蒸し暑かったですよね。

いつも以上に疲れました。


そして帰宅になります。

が、まだまだサプライズがありました!

何と、電車の中にMちゃん(このコーナー初登場、本日よりKちゃんから改称)がいました!!

今日はすごいとしか言いようがありませんね。

ただ、話はしませんでした。

でも、元気そうなのはよかったですよ。


その後はラジオを聴き、バイトに行き、今から寝ようとするという普段どおりの生活でした。



いかがでしたか?

ゴールデンウィークは過ぎましたが、自分は今週末に1泊2日で出かけることが決まりました。

今から楽しみです。

以上、今まででいちばん書くネタが多かった(であろう)“日刊・今日の浜”でした。おやすみなさい。