フローラステークス Vol.1 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

混戦の 中でもいちばん 難しい!?


東京競馬場では日曜日にフローラステークスが行われます。

オークスのトライアルとして、昔は(サンケイスポーツ賞)4歳牝馬特別と呼ばれていましたが、ダビスタではオークストライアルと呼ばれていたらしいです。

今のフィリーズレビューも、昔は(報知杯)4歳牝馬特別と呼ばれていたためのことですが、同じ名前のレースがあると、嫌な感じがします。


flola


さすがに桜花賞から中1週空けてのレースとなるだけあって、そんなに強い馬が出てこないだろうと思っていたら、2歳女王・テイエムプリキュアが出てきました。

桜花賞で敗れただけに、権利を取りたいというところでしょうか。


さて予想。

関西地区では非常に有名な“サンデーサイレンス最後の仔”ハギノプリンセスが出走してきました。

この馬は、まだ掲示板を外したことがなく、唯一連に絡まなかったのも、1600mというマイル戦でした。

この条件ならば、2000mで行われるこのレースも、さほど問題ないでしょう。

1勝馬ながら、この馬を軸にします。

アイスドールも面白いでしょう。

この馬は、このレースと相性のいいフラワーカップの最先着馬で、ここでは前回よりもメンバーが弱くなったと思います。

さらには、2000mの持ちタイムがよかったマイネサンサンとバトルサクヤヒメ、そしてテイエムプリキュアに注目しておきましょう。


ちなみに、当日の東京の天気は雨らしいので、ダートの実績がある馬にも注意が必要かもしれません。