3冠は フロックだったか 分かるはず
今週は阪神大賞典が行われます。
ついに3冠馬・ディープインパクトが天皇賞・春へと向けて始動します。
果たしてディープの強さは本当だったのか、と注目してしまいます。
出走メンバーはこちら をご覧下さい。
このレースは1番人気が現在12年連続連対中で、複勝圏内には16年連続で入っています。
まぁ、おそらくディープインパクトが1番人気になりそうなんですがねぇ…。
さて、予想。
さすがにディープインパクトの強さは評価できます。
ただ、どの馬でも休み明けはどうなるかさっぱり分からないもので、あのテイエムオペラオーでも大阪杯では4着に敗れています。
なので、単軸にするのは難しいでしょう。
休み明けでないところでは、デルタブルースもおもしろいでしょう。
菊花賞馬だけに、3000mと言う距離は歓迎すべきです。
前走は距離が短すぎました。
インティライミ・ファストタテヤマもおもしろいですが、もっとおもしろいのはトウカイトリックでしょう。
内枠・56キロ・3400mでの好走は、長距離レースと言う点でおもしろいと思います。
“内枠職人”芹沢騎手も魅力です。