シルクロードステークス Vol.1 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

絹の道 名前に沿わぬ 短さや…


京都ではシルクロードステークスが行われます。

こちらは高松宮記念を見据える1200mのレースです。

シルクロードは長い道のりなのに、レースが短距離なのは何ともやりきれない感じがあります。

なんて考えているのは自分だけでしょうか?

出走メンバーはこちら をご覧下さい。


このレースは難しそうな感じがします。

コースで見れば前残りが多く、先日の淀短距離ステークスでも、ギャラントアローやディープサマーと言った逃げ・先行馬が逃げ切っていました。

しかし、メンバーの中で頭1つ抜けた馬がいないので、考えてしまうところです。

CBC賞で2着に入ったカネツテンビーの追い込みも十分にありそうです。

コパノフウジンもいいらしいです。

ナゾもおもしろそうです。












考えるほど難しくなりそうです。

やっぱりギャラントアローとディープサマーで行きます。

ただ、これだけは書いておきます。

ハンデ戦になった2002年以降、このレースを制した馬は高松宮記念ではそんなに好走例がないです。

ご注意下さい。