関西で 熱き女の 戦いだ!
日曜日には京都牝馬ステークスが行われます。
今年からヴィクトリアマイルが新設されることもあり、場所は違えど距離は同じなので、このレースは重要なものといえましょう。
出走馬はこちら からどうぞ。
今年は結構いいメンバーが揃いました。
エリザベス女王杯で2年連続2着に入ったオースミハルカから、去年のオークスでシーザリオ・エアメサイアの3着に入ったディアデラノビアから、阪神牝馬ステークスで2・3着に入ったマイネサマンサとレクレドールから、去年の福島牝馬ステークスを制したメイショウオスカルから、このレース連覇を狙うアズマサンダースから、かつての2歳女王・ヤマニンシュクルもいます。
ほんとにこのレースはGⅢなんでしょうね?
さて予想。
このレースはいつも混戦になるんですよね。
今年もそうです。
その理由としては、非情とも言えるような負担体重の差であります!
オースミハルカが59キロで走ることになっています。
いちばん軽いトーセンハピネスらとは7キロの差があります。
予想を難しくしている感じがします。
これを取捨するのがかぎですね。
私は消します。
そこで、どの馬が軸になるか?
軸は間違いなくディアデラノビアではないでしょうか?
前走は復帰戦ゆえの事なので、今回は勝負になるでしょう。
それに、武豊騎手ですから。
あとはレクレドールとマイネサマンサも狙っていきたいです。
この2頭はマイルがいいんじゃないでしょうか?
また、ヤマニンシュクルとアズマサンダース、メイショウオスカルも強い馬です。
56キロながら、考えておきましょう。
さて、大阪市内では大阪国際女子マラソン が行われます。
京都のみならず大阪においても“熱き女の戦い”が繰り広げられるでしょう。
ちなみに、どちらも関西テレビ・フジテレビ系列で放送されます。是非お楽しみに。