アメリカジョッキークラブカップ Vol.2 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

脚質が 物を言わせた レースかな


アメリカジョッキークラブカップこんな結果 に終わりました。


いやはや、まさかシルクフェイマスが逃げ切ってしまうとは、思ってもいませんでした。

サラブnet の馬柱(出馬表)を見ていると、脚質は先行と書いてあっただけに、呆気に取られたといった感じがします。

それにしても、中山の2200mで行われる重賞は、逃げ切りが意外に多い感じがします。

そして2着にフサイチアウステルが来たのですが、3着はハイアーゲームでした。

スポーツ新聞では、ハイアーゲーム逃げを打つという記事があったものの、いざレースとなると逃げはおろか、後方からの競馬となってしまいました。

やれやれと言う感じです。

ちなみに、グラスボンバーは4着でした。

この馬は、後ろから行くよりも先行したほうがいいと思うんですけどねぇ…。