明けましておめでとうございます | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

明けましておめでとうございます

今年も“浜のブログでGo!”をよろしくお願いします


新年早々“浜さんのいろいろ言わせて!”をするのは何だけど、メインの前にココで、近頃の若者がよく使うあけおめ!! という言葉について書かせていただきます!

ウザいと思う方は今すぐ退散しても結構ですよ♪ 何も文句は言いません





最近の若者はいろいろと省略した言葉を使っている

自分もいくつかの省された言葉を用いているが、近頃の若者はタイトルにもある“明けましておめでとう”でさえも省略し、“あけおめ”という言葉を使う傾向がある

自分は“あけおめ”というのは大嫌いだ

うちのともだちは、年賀状を書かずにメールで“あけおめ! ことよろ!”で済ましてしまうらしい

こんなメールは一切もらいたくない!

せっかくの年賀の挨拶であるのに、“あけおめ! ことよろ!”だけで済ませてしまうのは非常に嫌なものがある!

みなさんはどう思うだろうか? 是非コメントいただきたい!


ところで、皆様はちゃんと年賀状は書きましたか?

ちなみに、自分は10枚近く書きました(少なっ!)