中山大障害 Vol.2 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

白浜キターーーーー!

出津もキターーーーー!

大穴キターーーーーーーー!


中山大障害こんな結果 に終わりました


やっぱりテイエムドラゴンは強いですね!

いやはや、何でこんな馬が平場で未勝利だ!?という感じでしたね(参考HP

そういえば、“ダートのディープインパクト”ことカネヒキリ は、芝のレースでは1度も勝ってないんですよ

ってなわけで、テイエムドラゴンも“障害のディープインパクト”を襲名してもいいんじゃないでしょうか?

まぁ、とにかく2002年生まれの馬は全般に強いです!

武蔵野Sのサンライズバッカス然り、アイビスサマーダッシュのテイエムチュラサン然り、CBC賞のシンボリグラン然り…


そして2着には“影の本命”ことメルシーエイタイムでした

この活躍には、大笑いとしか言いようがないです!

障害レースでの成績が【1・1・1・0】と安定していたのにもかかわらず、10番人気だったのは意外でした

ちなみに、“ある意味で”連覇を目指しているコンビというのは、騎手と馬主は去年のメルシータカオーの時と同じコンビなんですよね(出津騎手と永井康郎さん)

3歳馬のワンツーは60年以上続くレース史上前代未聞のことで、歴史的瞬間を見ることができたのは嬉しかったです♪

ちなみに3着はメジロベイジンガーという牝馬でした

どうした古馬!!


それにしても、今年は本当に異常でしたね

ちゃっかりサンデーの孫が勝ってるし…