有馬記念 Vol.1 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

速報ですが、有馬記念の出走メンバーが確定したのでお知らせしましょう


枠 馬番 馬名              騎手

1  1  マイソールサウンド     本 田

1  2  サンライズペガサス     蛯 名

2  3  ゼンノロブロイ        デザーモ

2  4  コスモバルク         五十嵐冬

3  5  スズカマンボ         安藤勝

3  6  ディープインパクト     武 豊

4  7  ヘヴンリーロマンス     松永幹

4  8  グラスボンバー       勝 浦

5  9  タップダンスシチー     佐藤哲

5 10  ハーツクライ         ルメール

6 11  オペラシチー         中 舘

6 12  ビッグゴールド        柴田善

7 13  コイントス           北村宏

7 14  リンカーン           横山典

8 15  デルタブルース       ペリエ

8 16  オースミハルカ        川 島


※負担重量はディープインパクト・ヘヴンリーロマンス・オースミハルカは55キロ、他は57キロ




今回はこれを通常の“Vol.1”とさせていただきます

このメンバー構成では、大穴が1着に来るという波乱はまず起こりそうにないといっておきましょう

ディープインパクトの軸は揺るぎないでしょう

久しぶりに武豊騎手が勝つ、と自分は見ます!

しかし、ゼンノロブロイが2枠に入ったのが微妙に問題でしょうね

さらに、その1頭外にはコスモバルク(五十嵐騎手が戻る)という意外な穴馬が潜んでおります

もしかしたらそのあたりが来るかもしれません

タップダンスシチーが去年と同じく9番枠に入ったのもおもしろいでしょう

さらに人気になりそうなところでは、デルタブルースが外枠になったのが気がかりです


さて、意外な大穴馬としてあげるのはグラスボンバーです

有馬記念は元々、大穴があきやすい(近年はヒモ穴のみですが)レースなんですよね

そこのところで、グラスボンバーがきそうなんですよ

あと、オースミハルカの先行押し切りも見ものでしょう

ただ、外枠なのでハナをきるのが難しいかもしれませんね

コスモバルクがハナを切ると思いますがね


ちなみに、今回消すのはハーツクライであります

極端な追い込み馬が外枠に来たので、まず連に絡むことはないでしょうね