ハンドメイド教室

 埼玉県 さいたま市 大宮駅徒歩圏内 

@ko_a_2(こあつ)です
 
 

 

 

ご訪問ありがとうございます
 @ko_a_2のいいじまあつこです
 
 
 
自宅から最寄り駅まで歩ける距離ですが
朝は忙しいのでチャリ通してます
 
 
 
昔は屋根のない青空駐輪場でしたが
駅周辺の開発とともに
屋根付きの駐輪場ができました
(何年も前だけど・・・)
私は初期から
3階の下の段を使わせてもらってます
上の段は
何人も使う人が代わっています
学生だったり
社会人だったり・・・
 
 
 
その間に何回も危ない思いをしています
それはこちら
 
 
 
⬇️
 
 
 
 
自転車のスタンドを下げたまま駐輪していることなんです
こうなっていると
身長154cmの私のちょうど目の高さで
斜めに飛び出しているため
本当に危ないのです・・・
 
 
 
毎回、素手でスタンドを上げてから
自分の自転車を駐輪しているのですが
どこを走ってきているのかもわからない
チャリのスタンドを触るのを躊躇しています不安
 
 
 
以前、上を使っていた人は
朝、もしくは夕方会えたので
理由を言ってスタンドを上げてくださいと
直接お願いすることができていました
しかし今回からの新人さんは
学生で、時間帯が合わなくて
4月から1回もお会いしたことがありません
これまでの3ヶ月間、毎日のように
スタンドを上げまくってるのに
気づいてないのだろうか?
それか、逆に嫌がらせされてる??
メモを残すのもなんか気が引けるし
駐輪場のおじちゃんに伝えてもらうのもネガティブ
今年1年生だから3年間
この状態と戦わなければならないのかと思うと
ちょっとうんざり・・・
 
 
 
みなさんならどうしますか?
良い解決方法を一緒に考えてください。。。

 

 

 

Pave ribbon BASIC
パヴェリボンベーシック
image