ハンドメイド教室

 埼玉県 さいたま市 大宮駅徒歩圏内 

@ko_a_2(こあつ)です
 
 

 

 

ご訪問ありがとうございます
 @ko_a_2のいいじまあつこです
 
 
 
いつもブログを更新すると
Instagramのストーリーズに
『加圧トレーニングの日はブログ更新の日』
としてあげています
リンクをタップすると
最新の記事が読めることもあり
たくさんの方に読んでいただけるようになりました
 

 

 

でも、加圧トレーニングで何してるのよ?と

思ってる方もいるかもしれないので

少しだけご紹介

 

 

私が通ってるところはパーソナルで

もう8年週1回通っています

(週2回の時もありました)

いまだに痛さは慣れませんが・・・

 

 

 

血圧を測る時のようなバンドをきつく巻かれ

圧をかけて血流を止めます

もちろん資格を持ってるトレーナーさんしか

操作できません

 

 

 

 
 
 
膝をつけた状態で腕立てしたり
逆腕立てしたり1Kgのオモリを持って
運動したり
やることは簡単なんですけど
まぁ、キツい煽り
 
今週は2回も行っちゃったから
点状出血が半端ないガーン

 

 

 

 

 

 

いつもは柔らかい内側にしか出なかったのに

甲の方まで出たのは初めてかも!

 

 

 

 
 
 
もちろん足も巻いてトレーニングします
腕と足は同時ではなく
腕が終わったら足という感じ
その後ブルブルマシーンに10分乗って
プロテイン飲んで帰宅
 
 
 
1コマ30分ですが
実際トレーニングしてる時間は
10分くらいなんです
これだけの時間でも
圧をかけることにより時短で鍛えられるで
忙しい人にはピッタリ
運動が苦手な人にもオススメですよ
 
 
ただ、痛いしキツいです←しつこい
興味のある方は体験に行くのもいいかもよ?

 

 

 

Pave ribbon BASIC
パヴェリボンベーシック
image