ハンドメイド教室
埼玉県 さいたま市 大宮駅徒歩圏内
@ko_a_2(こあつ)です
埼玉県 さいたま市 大宮駅徒歩圏内
@ko_a_2(こあつ)です
ご訪問ありがとうございます
@ko_a_2のいいじまあつこです
3回目のワクチン接種が年末だったため
早々に接種券が送られてきました
職場で接種するという
お知らせも出てなかったので放置
しばらくして回覧が・・・
当院では接種は行わず
必要な人は住んでる自治体に問い合わせをして
各自で予約とありました
4回目接種の条件は
60歳以上
18歳以上59歳以下で基礎疾患がある
とのこと
ということで接種会場のクリニックで勤務している
友達にすぐに連絡
(もちろんレッズサポです)
*3回目接種から5ヶ月経過していること
*本人の接種希望の意思があること
そこを確認され、2つともクリアしているので
すぐに予約を入れてくれました
クリニックでこれを貼ってるとこは稀・・・・![]()
先生もレッズサポなのです笑
診察もしてもらい、説明も受けました
私は医療従事者であり
コロナ患者を受け入れる部署での勤務なので
医師に認められたということになります
接種は秒で終わった
問診票を記入してる時間の方が長かった・・・
接種後、すぐにロキソニンを投与
接種前はNGとうちの優秀な薬剤師に言われておりました
ちなみにカロナールは接種前、接種直後、接種後に飲んでもOK
理由は、胃薬を飲まなくてもいいほど成分が弱いからとのこと・・・
接種後、8時間経過
腕を押すと少し痛みがある程度で済んでいます
休み前にジムで筋トレした筋肉痛の方が痛い
このまま熱発しないで済むといいな〜
今までも熱出たことないけど。。。
接種後、13時間経過
だんだん腕が痛くなってきて
手を上にあげるのも辛くなってきました
腋窩にも少し違和感あり
接種後、20時間経過
ついに腕の痛みで
寝返りがうてなくなりました…
ということもあり、少々睡眠不足![]()
腋窩も相変わらず違和感続き
接種後、24時間経過
熱発はせず
腕の痛みが強い
ゆっくりするつもりで
予定を入れなかったので
しっかり休んでおこうと思う
余談ですが・・・
クリニックに入ってすぐに渡されたもの
観戦
に行ったお土産だそうです
娘さんが大好きなサッカー選手なんだよねぇ
個装まで柏木選手![]()
話は戻りますが
今回もファイザーでした![]()
モデルナより副反応が少ないようです
4回目の接種はうたなくてもいいの?
って感じでしたが
感染して後遺症で悩みたくないですからねー
味覚や嗅覚が戻らなかったり
ハゲたりしたくないんで・・・
子連れで旅行とか、私には考えられないけど
色々緩くなってきて
お出かけする人も増えてきました
埼玉県は前週より増えてきましたね
油断せずに
まだまだ感染対策を徹底していきましょう


















