SASAYAのスタッフブログ -7ページ目

SASAYAのスタッフブログ

ハチ北の自然

日々の出来事

イベント報告

などなど

ハチ北の入り口


歓迎アーチ横に花植えをしました♪♪




雨がよく続き雑草がのびのびに、、


5月に植えたガザニアの株はすべて

鹿に食べられて全滅になってしまつて、、

なんて事でしよう(涙)


雑草をひき

マリーゴールドの苗を植えました。


マリーゴールドの苗はメンバーの1人が毎年

沢山育ててくれます。



メンバーの皆さん

日頃は何かと忙しい人ばかりですが

いつも協力的で楽しい時間です♪♪





2度目のコロナワクチン接種

月曜日におわりました!



1度目より2度目の方が大変らしい、


そんな情報が多い中で不安な気持ちで

向かいました。


一回目より2回目の方が注射は痛かったー


心の中で “いよいよきたかー“  (^_^)


最近になって、かれいの煮付けをたべて

アレルギーになった事もあり、

経過観察30分とり帰宅



その後少しづつ腕の重だるさがあり

そのうち熱が出るのかな?


と思いつつ


1日  2日と過ぎて行き、、


あれっ!



気がつけば何事もなく過ぎていた




ワクチンの案内が届いた時

打つ方がいいのか

でも、打つ事に不安や抵抗もあり

複雑なおもいのなか


自身が感染させるかも、、との思いで

接種する事を決めた。


今は一日も早く

コロナの収束を願うばかりです。




散歩の途中でみつけた(ぐみ)

子供の頃よく食べたからなつかしーい

6月の勉強会に行ってきました。


4月に植えたジャガイモが元気に

育っています。



とても綺麗な花をつけていました。


茄子とピーマンも元気に育っていましたよ


いつも楽しく
とても充実した時間です。

ここ数日


フキの佃煮づくり

火を入れたり休ませたりを繰り返し

出来上がりました♪



毎年

同じように作ったつもりでも中々そうは

なりません



出来上がってみるとやはり

収穫時期が少しおそかったかなー。


ちょっと残念


昨年より早めに収穫したのに

少し固い


味のほうはまずまずで

反省点は来年気をつける事に。